21.04.28new!
お客様よりお声をいただきました
マスクが欠かせない世の中になりましたが、梅酢を常備しておくのは大変便利だと思います。マスクにシュッと、気になるところにシュッと。このような使い方を知って助かっています
2021.04.28new!
お客様よりお声をいただきました
コロナ禍で毎日の生活が不安ですが、梅醤番茶があれば安心できます。
2021.04.28new!
お客様よりお声をいただきました
節れんこん粉末は春に大活躍する必需品です。くしゃみや咳が楽になり助かっています!
2019.0625
お客さまよりお声をいただきました
梅醤番茶は我が家の常備薬としてかかせないものです。体調が優れない時に飲むと楽になります。
2018.12.17
お客様よりお声を頂きました
我が家は冬の期間が長い地域に住んでいます。ムソーさんの梅醤番茶や蓮根粉末を風邪予防に、また緊急時用に玄心などを常備しています。海外在住の子供も、これらを愛用し、乳腺症になりかけた時には、里芋シップで対処できました。ホメオパシーレメディを使ったりもしますが、それでも長引いたりすると、『身近な食べ物による手当法』をたよりに、落ち着いて対処し、治しているようです。
18.11.26
お声を頂きました!
子ども3人と私で飲んでいます。風邪をひきにくくなったと思います。 (生姜番茶入り梅醤)
18.11.12
お客様よりお声をいただきました
梅醤番茶は我が家では救世主で、体調がイマイチの時は、子供から大人まで飲んでいます。あと野菜のおかげは子供たちに大人気の味で野菜スープに入れるとぺろっと飲んでくれます。
2018/8/6
お声を頂きました!
今年も猛暑なので、体力維持と塩分補給のために購入します。 汗で体内の塩分が失われるせいか、頭がフラつくことが多いです。 熱中症予防の対策にもいいかも。(生姜入り梅醤番茶)
18.06.15
お客様よりお声を頂きました
知人が喉がすっきりしないと悩んでいたので、試しにすすめるとR社ののど飴より良いと言っていました。(節蓮根のど飴について)
18.06.11
お客様よりお声を頂きました
子ども3人と私で毎朝飲んでいます。1日のスタートに梅醤番茶はかかせません。
18.5.16
お客様よりお声を頂きました
梅醤を飲み続けている為か、本当に病気になりません。 一度、飲むのを止めてみて、身体がどうなるのか試してみたいけど、病気になったら困るので試しきれません…。 良い意味で中毒なのかも…(笑)。
2018/4/24
お客様よりお声を頂きました
有機玄心を、前の晩に保温ボトルに入れて、翌日飲むようにしています。 半年以上続けていますが、お肌の調子も良く、時々すごく排泄が良くなります。他には何も変わったことはしていませんが、2kgほど体重を落とす事が出来ました。この冬には、風邪もひかなかったので、これのおかげなのかなぁ?と思って、もう少し続けてみたいと思います。
18.3.2
お客様よりお声を頂きました
今年も風邪もひかず、インフルエンザにもかからず で過ごせました。 (生姜番茶入り梅醤)
H30.2.13
お客様よりお声を頂きました
「なすの黒焼き」の大ファンです。マクロビオティックを実践されている方やアーユルヴェーダの先生等にもおすそ分けしたところ、やっぱりファンに☆ なのでまとめ買いです(^_^) なすの黒焼きが、口腔ケアに良い事は以前から知っていましたが、いざ自分で作るとなると難しいものです。 御社の「なすの黒焼き」はコスパ良し、しかも丁寧なこだわりの製法なので、すばらしいです! だからこそ廃番にならないか配です。 人生の限り使用したいので、どうかず~っとお取り扱いをお願い致します。
17.12.26
お客様よりお声をいただきました
生姜番茶入り梅醤、これを飲まないと1日がはじまりません。かぜをひいもひどくならずに元気に過ごせています!
17.12.18
お客様よりお声をいただきました
無双番茶を飲み続けて10年以上になります。冷え性対策に見つけたので楽しみです。 離れている娘にも 冷え症なので 飲んでほしいと思います。
17.11.2
お客様よりお声をいただきました
いつもお世話になります。梅醤番茶を飲みはじめてから2年にもなります。すぐ風邪を引いていた自分が嘘のように風邪を引かなくなり、家族も元気になったと言ってます。本当にありがたいです。これからも愛飲していきたいと思います。
2017.09.13
お客様よりお声をいただきました
梅醤番茶を飲み始めて2年になります。飽きっぽい私が継続しているのは、喉が弱く毎年風邪を引いていたのに、全く風邪を引かなくなり喉が痛くなることがなくなり、病院に行くこともなく本当に感謝しています。
17.07.20
お客様よりお声をいただきました。
毎日、子どもと飲んでます。感染症にもかかりにくい気がします。これからも飲みます!
17.04.13
お客様よりお声をいただきました。
最近身体が重く玄米が肝臓を元気にすると聞いて、玄心を取り寄せてみたところ、2日目に好転反応らしき眠気におそわれ、とにかく眠かったです。ところが、3日目の朝、久しぶりに体が軽いようなスッキリした気持ちになり、玄米効果かな?と嬉しく思います。デトックスも兼ねて続けてみようかと思います。
17.02.02
お客様よりお声をいただきました。
ちまたではインフルエンザが流行っていますが、生姜番茶入り梅醤を飲み続けているせいか、風邪すらひきません。 自営なので休日関係なく働いている身としては有り難い限りです。
16.12.13
お客様よりお声をいただきました。
以前にこちらの梅醤番茶をいただき、とても体が温かく快適に過ごせました。安心できる素材で温かく過ごせるのはありがたいです
16.10.07
お客様よりお声をいただきました。
】「少し喉が痛いな」というときに梅しょう番茶を飲んで寝るようにしています。喉の痛みが和らぎ、それ以上ひどくならないように感じます。とても助かっています。
16.07.04
お客様よりお声をいただきました。
無双番茶、梅醤を続けています。いろいろな番茶を飲んできましたが、とても飲みやすく本当に美味しいです。梅醤は毎朝家族で飲むように心がけています。3歳の娘が咳き込み眠れない時など、番茶に溶かして飲ませています。娘も大好きで、梅飲む!とせがまれる程。これからも愛用させて頂きます
16.06.06
お客様よりお声をいただきました。
梅醤を飲み続けて2年近くなりますが、寝込むほどの病気にかかることが無くなりました。 仕事が自営で、休むイコール減収 となるので、健康管理には欠かせない一品だと感じています。 これからもよろしく!
16.04.14
お客様よりお声をいただきました。
昨年8月に大腸ガン(ステージ4で肺、肝臓に転移あり)の手術を受け、8ヶ月が経過しました。余命3〜6ヶ月との宣告を受けましたが、現在も健在です。手術後、玄心をお茶がわりに、又就寝前にはさといもシップをし、玄米菜食を日課としています。
16.04.14
お客様よりお声をいただきました。
実家に帰省する度、いつも朝一番に母が暖かい「梅醤番茶」を入れてくれました。 この習慣を続けようと10数年前から「無双番茶」に「有機梅醤」を入れて毎朝飲んでいます。 お陰様で体調も良く、多忙な営業職を乗り切って昨年無事に定年退職を迎えました。 健康で過ごせる日々に感謝しています
16.04.14
お客様よりお声をいただきました。
化学療法から自然療法切り替えたので、その手当てに使用するため、生姜粉末とさといも粉をまとめて頂いています。生姜粉末は手軽に使用できるのでとても重宝しています。さといも粉は湿布として、就寝前の半身浴後の日課です。お陰で痛みも軽減されて、よく眠れるように思います。
16/02/16
お客様よりお声をいただきました。
朝起きてから梅醤番茶を一杯飲んでいます。胃腸の調子と便通が良くなりました。むくみがひどい日には、朝晩飲んでいます。
16/01/19
お客様よりお声をいただきました。
娘に貰って飲んだら疲れが取れた気がしたので購入する事にしました。
16/01/19
お客様よりお声をいただきました。
毎年かなり重症の花粉症で昨年は熱も出てとても悩んでいたのですが、知り合いの子どもさんが梅醤番茶を飲んで花粉症の症状が軽減したと聞いて期待しています!
15.12.18
お客様よりお声をいただきました。
梅醤番茶を初めて飲んでみました。飲みはじめの日に風邪の引き始めのような倦怠感と頭がボーっとして何だか変な感じでした。またすぐに下痢をしてびっくりしましたが、好転反応かも?と思い、継続してのみ続けたところ、一週間もしないうちに、体が温まるようになり、体温もあがりました。味も美味しく感じるようになり、朝はこのお茶からスタートです。これからも飲み続けたいと思います。
15.12.09
お客様よりお声をいただきました。
お世話になります。梅醤を飲み続けて1年以上が経ちますが、以前に比べて寝込むほどの風邪をひかなくなりました。 少しは「ヤバいかな?」と思うこともありましたが、ちょっと濃い目の梅醤を飲んでゆっくり寝ると、翌朝にはほぼ回復しました。 今冬も風邪知らずで過ごしたいと思います。
15.12.1
お客様よりお声をいただきました
梅醤を飲むと母乳がよく出る気がして愛用してます
15.09.24
お客様よりお声をいただきました(静岡県・女性)
梅醤番茶を飲むようになって、水毒が良くなりました。
15.09.15
お客様よりお声をいただきました(神奈川県・女性)
慈眼の塩はいつも美味しくいただいている、貴重な天然塩です。今後も利用させていただきます。
15.08.03
お客様よりお声をいただきました(福岡県・男性)
お世話になります。 連日の猛暑で、汗をかき通しで、シャツが白くなるほど塩分が流れ出ていますが、梅醤のおかげで普通に過ごせています。 「慈眼の塩」、おにぎりにも使いますが、いい塩なので神棚のお供え用にも使っています!
15.06/05
お客様よりお声をいただきました(大阪府・女性)
アメリカ在住です。食べ物や気候が違うと体調を崩しがち。でも病院にはなかなかいけない。そんな時梅醤番茶が助けてくれてます我が家の常備薬です
15.04.05
お客様よりお声をいただきました(愛媛県・女性)
梅醤番茶のおかげで血液がきれいになり風邪やインフルエンザを患うことなく健康を維持しています。
15.04.05
お客様よりお声をいただきました(京都府・女性)
知人に教えてもらい去年から玄心を毎日飲んでいます。父も毎朝玄心を飲んで入院生活に欠かせないものになりました。食欲がなくても玄心だけは必ず飲んでおります。本人も調子が良いと言っているのでこれからもお世話になろうと思います。 父は玄心に梅醤を溶かして飲むのが好きです。
15.04.01
お客様よりお声をいただきました(兵庫県・女性)
がんの手術を受け、退院して1週間位ですが手術による貧血で手足が冷めたく、とてもつらい思いをしていました。ここは梅醤番茶と思い朝目覚めに一杯。そうしましたら今まであまり動いていなかった腸がゴロゴロ鳴り出して驚きました。この調子で梅醤番茶を愛飲していくと胃腸が早く回復するのではないかと希望が湧いてきました。
15.04.01
お客様よりお声をいただきました(埼玉県・女性)
今年、しわがれ声になってしまう風邪が流行しました。病院で薬をいただいてもなかなか治らず・・・ どんどん咳は出ますし、つらい日が約1ヶ月近く続きました。そこで蓮根粉末でれんこん湯をつくり飲んだところ2日ほどで治りました。この風邪、夫にもうつしたらしく、のどがガラガラでしたがすぐにれんこん湯を飲み早く寝たら次の日にはすっかり良くなっていました。本当に驚きました。以降、冬の間は味噌汁やクッキーに入れたりと、手軽に活用しております。又、我が家では熱を出したときやあざができたときは里芋パスターもするので欠かせません。 かれこれ9年前に長女を出産し、1年程たったころ・・・病院の薬に頼りたくない想いから無双本舗さんに出会い、自然治癒力をあげることにこだわりはじめました。当時は右も左も分からず、御社の無料電話に助けられ、今では娘2人、本当に元気に育っています。
15.03.29
お客様よりお声をいただきました(東京都・女性)
私は母乳育児のコンサルタントをしております。さといもの粉をおっぱいのつまりや乳腺炎の時のシップに使わせていただいております。従来はジャガイモで作っておりましたが、こちらのさといもシップの方が作るのに時間がかからず、汚染も少ないのでシップも受け入れ易くなってきました。箱の中にはさらしが入っているのでとても便利です。
15.03.29
お客様よりお声をいただきました(兵庫県・男性)
いつも玄米クリームを食べています。おかげで不整脈も出にくくなり体調も良くなり助かっています。又、半年前から家内が乳がんの治療・手術を受け、現在は家で療養しながらリハビリをしています。 途中、抗がん剤の治療は吐き気の副作用がひどく、高熱と併せて食べることに苦心していました。そこで玄米クリームとさつまいものふかしたものを利用し、何も食べられない3ヶ月をしのぎました。大変助かり、今でも玄米クリームは手放せません。
15.04.08
お客様よりお声をいただきました(群馬県・女性)
しつこい喉風邪が家族で蔓延してしまいました。以前買い置きしていた蓮根粉末を久しぶりに飲んだところ、炎症がとれ、だいぶ楽になりました。これは常備品として必須でした。
15.01.26
お客様よりお声をいただきました(福岡県・女性)
節蓮根粉のお蔭で、空咳に悩まされることがなくなりました。
16.01.23
お客様よりお声をいただきました(北海道・女性)
貴社の節蓮根粉末を飲みはじめてから母の咳が楽になったそうです。これからもヨロシクお願いします。
14.12.25
お客様よりお声をいただきました(福岡県・男性)
いつもお世話になっています。私の弟が血液の病気になりました。しかし,玄心スープを飲み続け,何とか良くなり,2年が経ちました。本当にありがとうございます。このようにネットで簡単に購入できるお蔭で,玄心スープを簡単に,しかも,すぐに手にすることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願いします。
14/12/4
お客様よりお声をいただきました(福岡県・男性)
「生姜番茶入り梅醤」を飲み始めて三か月ほどですが、昨年よりも丈夫な体になったと実感しています。 例年寒くなってくると、ノドの痛みが出るのですが、今年はまだ出ていません。 いまからもっと寒くなるので、どうなって行くのかが楽しみですが、毎朝晩の梅醤は欠かせませんね!
14.11.12
お客様よりお声をいただきました(大阪府・女性)
現在、海外在住です。慣れない環境でゴマ塩と梅醤番茶は欠かせません。

身近な食品で色々な手当て方法やちょっとした工夫で素材の風味をより引き出す方法を教わり、とても有り難かったです。現在、梅醤番茶を毎朝飲んでいます!朝の日課にしています。

いつもとても楽しみにしていました。子供連れなので他の人に迷惑をかけたりという事があったかもしれませんが、スタッフの人たちが優しくしてくださり、大変たすかりました。本当にありがとうございました。

とても面白くお話を聞くことができました。塩のパワーというのは今まで知りませんでした。とても興味深かったです。試食がたくさんできたのでうれしかった。どれもおいしいものばかりでした。徐々に変えていく事は大事だと思ったので、家の食生活をこっそり変えていこうと思います。

正食をはじめて3年目に入りましたが、息子の喘息の病院(一年半通った)から「もう来なくても良いです。家で養生して下さい。」と3月に言われるくらい良くなりました。夫の花粉症も3月末まででませんでした。(今は出ていますが・・・)

冷え性で困っていたので大変ためになりました。

講習を受けた料理に、度々食卓に登場どれも好評。食生活への再認識。食生活の乱れ(外食等)の再認識。子供1人外食インスタントをよく利用するのでこれは出来る丈、野菜中心、手作り自宅食事中心になるように努力したい。身近な食材と効能・・・如何に自然界に自然の食物の良さに驚ろく。

5才になる末っ子の男の子に蓮根の粉末を飲ませています。せきがかなりおさまりました。

去年の10月から玄米に変え、主人のコレステロール280から先日の人間ドックでは216に下がっていました。また私は毎年花粉症に悩まされていたけど今年は起きずたいへんうれしかったです。

しょうがシップをよくしますが自分の冷え症が改善しているように思います。

非常に役に立ちました。マクロをしていますが、レパートリーが増え良かったと思います。

食事づくりが楽しくなりました。毎日(3日めですが)楽しかったです。勉強になりました。ありがとうございました、健康は宝ですね。

本回(3回目)を初めて参加しました。分かりやすく、とても勉強になりました。1回目、2回目を受けたくなりました。できれば再講座ができると嬉しいです。

生姜シップと梅干番茶を試してみましたが、肩こりなどがなくなり、疲れにくくなった様な気がします。

2回参加しましたが、食べ物の大切さ、自分の体を作ることの責任みたいなものを学び、とてもよかったです。食べ物を使ったシップは興味があったので「しょうが湿布」を体験できて役立ちました。

初めての参加でしたが、今まで本で見ただけだったので、実際に生姜湿布を体験できてよかったです。
|